投稿者: kunisinheaven2019年5月17日2018年10月19日コメントをどうぞ (『本物に到達する瞬間』) 『本物に到達する瞬間』 今まで憧れから、ただそのフリをしていただけで、フェイクから本物が訪れるその時。 それまで僕はミュージシャンというものに憧れがあって、ギターを弾き始めた頃から、なんかミュージシャンというフリをしていただけなんだということに、最近気づいた。 それはあるきっかけが原因なのだけど。 それは、一番最初に書いたブログがそのきっかけを与えてくれた。 http://kunisinheaven.com/2018/03/25/スーパースティション!/ ただ一つの音を追いかけているだけ、だけど技術や知識を超えた、とんでもない楽しさ、時間の感覚が凝縮して、さらに跡形もなく吹っ飛んでいき、全身の血が逆流するような、アドレナリンが出っ放しみたいな感覚。 要は「めちゃくちゃ楽しい」ということ。これに尽きる。 プロであること、お金を稼ぐこと、というのもここに直結するような気がしてる。世間一般的にはプロというものは楽しんでばかりはいられないとう言い方がされるけど。 孔子の論語に『子曰、知之者不如好之者、好之者不如樂之者』(漢文)という名文があり、『之を知る者は之を好む者にしかず。之を好む者は之を楽しむ者にしかず。』(書き下し文)とあります。 さらにわかりやすく言うと、『物事を知っている人には、それを好きである人には勝てない。さらに、物事を好きである人は、それを楽しんでいる人には勝てない。』 「楽しんでいるものが一番勝る」ということ。 この一言に尽きる。周りと比べる必要一切なし!楽しんだもん勝ち! 物事を最高に楽しむこと、それが「今を生きる」ということ。 その笑顔にみんな惹かれて、どんどん周りを巻き込んでいく。気づいたら大きな流れに乗っている。 今を笑顔で最高に楽しもう! 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中... 関連